河村たかしさんの離脱?んな、アホな! 日本保守党の資金繰りから反論 1.5倍速でどうぞ。字幕を修正しているので字幕の場合は2倍速でぞうぞ。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 апр 2025
  • 前回衆議院選における有本事務総長の凄すぎる手腕を資金の流れで見てみよう。
    河村さんがやっているのは、情報戦。一言党にネガティブなことを言えばマスコミが喜んで飛びつき、それ以外の政策を載せなければならない。

Комментарии • 30

  • @zatudanmesi
    @zatudanmesi 4 дня назад +21

    とにかくUPありがとうございます 直接タダシさんの声が皆に届くように願っています

  • @holakm7250
    @holakm7250 4 дня назад +26

    雑談ご飯さんが、凄くいいから必ずチャンネル登録してー!と言ってたので、チャンネル登録してから動画見てますw
    頑張って下さいね。

  • @タダシ-q1d
    @タダシ-q1d  4 дня назад +31

    著作権は放棄しています。どうぞ切り抜きでも何でもご使用下さい。

  • @kei6138
    @kei6138 4 дня назад +23

    雑談ご飯さんから来ました!
    解説ありがとうございます😊

  • @せやせや-o7f
    @せやせや-o7f 4 дня назад +20

    ありがとうございます!チャンネル登録しました!頑張って下さい!

  • @BLUE-rs8em
    @BLUE-rs8em 3 дня назад +8

    素人にも分かりやすい解説をありがとうございます。
    日本保守党は少ない手持ち資金でなんとかやり繰りしていることが改めてよく分かりました。

  • @なるなる-m8k
    @なるなる-m8k 4 дня назад +12

    領収書問題の見識(コメント)を拝見した時から注目しておりました。
    雑談さんのCHでタダシさんのお名前をお伺った際にも嬉しくなってしまいましたよ。すぐに署名させていただきました。 応援しております。
    (理的なお声ですね)

  • @musoukamako
    @musoukamako 4 дня назад +16

    雑談さんから来ました。
    聞きやすく、分かりやすいお話、ありがとうございましたm(_ _)m
    これから よろしくお願いいたします。

  • @自由人-e6p
    @自由人-e6p 4 дня назад +8

    雑談ご飯さんの番組でのやり取りを見て観点、分析に感服していました。
    番組立ち上げおめでとうございます。即登録しました。

  • @ごまちゃん-w6z
    @ごまちゃん-w6z 4 дня назад +10

    雑談ご飯さんから来ました。
    分かりやすい説明、ありがとうございます。
    次回も楽しみにしています🤗

  • @ケイスケ-l7z
    @ケイスケ-l7z 4 дня назад +17

    タダシさん!分析力凄すぎ👏🥰

  • @nekopan-l3v
    @nekopan-l3v 4 дня назад +7

    成る程✨良く理解できました。ありがとうございます🙏🏻

  • @jirosuguki
    @jirosuguki 4 дня назад +7

    雑談ご飯さんからきて、チャンネル登録しました。
    これから、タダシさんの分析をチェックしたいと思います。
    動画作成、応援してます!

  • @阿部洋子-r1m
    @阿部洋子-r1m 4 дня назад +6

    わかりました😊
    ありがとうございました。

  • @ユーキ-o9d
    @ユーキ-o9d 4 дня назад +7

    領収書の時から只者じゃない方だとは思ってましたが...有本さんもビックリするんじゃないか😅皆に知ってほしい!!

  • @nao.Y2430
    @nao.Y2430 3 дня назад +3

    とても分かり易い説明でした。選挙にこんなにもお金がかかり有本事務総長始め執行部の皆さんのご尽力に感謝しかありません。

  • @hg845he8
    @hg845he8 23 часа назад

    大きなお世話落ち目の飯山先生の応援をよろしく。

  • @Sogarsa180
    @Sogarsa180 4 дня назад +8

    参政党ってセミナーで6億円も稼いで、講師陣に2億円も支払っているのか……そう云えば武田邦彦氏にも講師料1千万円渡したと参政党が言っていたな。保守論壇が贔屓するわけだ。

    • @タダシ-q1d
      @タダシ-q1d  4 дня назад

      @@Sogarsa180 さらっと言っただけなのに良く聞いてましたね。皆さん、注意力と理解力が深い。

  • @shechan-b9m
    @shechan-b9m 3 дня назад +4

    雑談ごはんさんのところで教えてもらって登録しました❤
    緻密で的確なご解説ありがとうございます(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)

  • @SS-ct4ie
    @SS-ct4ie 3 дня назад +1

    雑談ご飯さんから来ました!チャンネル登録しま〜す

  • @KimioTanaka
    @KimioTanaka 4 дня назад +3

    大変興味深く拝見しました。
    多少首を捻る箇所が有りましたが、緻密な論理の積み上げお見事です。
    優秀なスタッフで固めようとすると、人件費はバカになりませんね。
    保守党のお財布は、まだまだ火の車だと類推します。

    • @タダシ-q1d
      @タダシ-q1d  3 дня назад +4

      @@KimioTanaka 支部を立ち上げてボト厶アップはやらなければならないのですが、金と人が足らないのです。有本さんも苦労してると思います。

    • @KimioTanaka
      @KimioTanaka 3 дня назад +2

      全くです。
      チョイ首を捻ったのは「1拠点年間1千万じゃかなり苦しいだろうなぁ」と言う点と、「予定外の(実は予定されている?)国政選挙にも備えておかなくては」と言う点でした。

    • @タダシ-q1d
      @タダシ-q1d  3 дня назад +1

      @@KimioTanaka 確かに。

  • @Ryoko-b8u
    @Ryoko-b8u 4 дня назад +1

    雑談ごはんさんから来ました😊。登録完了🎉

  • @青空-w7b
    @青空-w7b 4 дня назад +1

    雑談さんから、来ました😊

  • @uenotenohira
    @uenotenohira 3 дня назад +1

    はじめまして、登録しました。
    以前キクタケさんだったか猫平さんだったか、どこかのコメント欄で寄付金に関する詳しい説明&バトルをされていた方ですよね?なるほどと思って拝読していました。
    動画でも勉強させていただきますっ😊