裏でみこちにミスタドリラーを布教するすいちゃん【ホロライブ切り抜き/不知火フレア/星街すいせい/さくらみこ/しら建/不知火建設】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 апр 2025
  • #ホロライブ #ホロライブ切り抜き​ #hololive #切り抜き
    ◎元動画
    【雑談】最近あったこととか💭free talk【不知火フレア/ホロライブ】
    • 【雑談】最近あったこととか💭free tal...
    ◎出演者様
    Flare Ch. 不知火フレア
    t.co/7gwFqPCwpz
    #不知火フレア #きりぬい
    Miko Ch. さくらみこ
    t.co/FM8eBkuiOO
    #さくらみこ #ミコミコ動画 #みこなま
    Suisei Channel
    t.co/VezQQPDAO0
    #星街すいせい #ほしまちすたじお
    ─────────────────────
    【おすすめ動画/再生リスト】
    ・ホロライブまとめシリーズ
    • ホロライブまとめシリーズ
    ・ホロライブ裏話シリーズ
    • マリ虐のみならず、ついに『ラミ虐』にまで...
    ・ホロライブコラボシリーズ
    • 基本的にはひな壇芸人希望の大空スバル【さくら...
    ・ホロライブマイクラシリーズ
    • ホロライブマイクラシリーズ
    ・全体の再生リスト
    / @vtuber_kirinuki_chamaf
    ─────────────────────
    ◎投稿者情報【Vtuber切り抜き / 茶マフ】
    バーチャルRUclipsr【ホロライブ】メインの切り抜き動画をほぼ毎日投稿しています。
    コラボや裏話など中心に、字幕付きでわかりやすく編集していますので、見ていただけると嬉しいです。
    チャンネル登録していただけると、とても活動の励みになります!
    【チャンネル登録はこちら】
    / @vtuber_kirinuki_chamaf
    【Twitter】
    / hylsl5kfv9ytjmo
    お気軽にフォローください!

Комментарии • 62

  • @hokuhog
    @hokuhog Год назад +85

    裏でみこちに甘えるすいちゃん
    解釈一致なんだが

  • @如月-g5w
    @如月-g5w Год назад +51

    普段は赤子だけど面倒見良くてちゃんとお姉ちゃんしてるみこち
    普段はクールで大人な印象なのに甘え上手なすいちゃん
    世界平和はここにあった…

  • @hogechi_miko
    @hogechi_miko Год назад +10

    こうやって他のホロメンからmiCometに関してのエピソードを聞くのがなにげ1番萌える

  • @アケちゃん-c8l
    @アケちゃん-c8l Год назад +40

    ロリっぽいみこが姉属性でクール系のすいせいが妹属性なのも含め完璧な(ビジネス)カプ

  • @ねこ-l9k
    @ねこ-l9k Год назад +39

    妹すいちゃん属性いいぞ〜

  • @showbig4480
    @showbig4480 Год назад +7

    見た目みこちのほうが甘えたっぽいのに実際はすいちゃんの方が末っ子気質でみこちが長女ムーブなのは解釈一致ですわ

  • @しあな-e1m
    @しあな-e1m Год назад +24

    すいちゃんの牧場は見たいしレトロゲームでミスタードリラーは神選択
    どっちも流行って欲しい

  • @よこん-v1p
    @よこん-v1p Год назад +8

    もうーー!しらけん大好き過ぎる!!

  • @cet7kre1
    @cet7kre1 Год назад +46

    みこめっと裏でもこんなに
    仲良しなのにビジネスなんだよな…
    すいちゃん夜中もめっちゃマイクラ頑張ってる見たいよね

  • @pekos20001
    @pekos20001 Год назад +5

    みこめっとてぇてぇな…

  • @hisui_kyo
    @hisui_kyo Год назад +3

    裏でもしっかり仲良くしてビジネス極めてるな!

  • @guilts
    @guilts Год назад +11

    歳のせいもあるとは思うけど、PS1とPS2は本当に時代が変わった気がしたなぁ

  • @一般奉仕種族
    @一般奉仕種族 Год назад +8

    忘れがちだけど、みこちって長女なのよね

  • @カボ-i9d
    @カボ-i9d Год назад +8

    すいちゃん脱出ゲームも布教してたね
    そういえば

  • @t-ukj6085
    @t-ukj6085 Год назад +3

    なんかのランキングでFF10がもうレトロゲー扱いされててビビった……

  • @hasanii8321
    @hasanii8321 Год назад +20

    いつか同じゲーム配信で遊ぶ=ビジネスすることに備えていると思えばおかしくないね!
    でも、みこちは少し前に「夢にすいちゃんが出てきた」って言っていたはずけど、夢の中までビジネスするのは一体…?!

  • @カルボキシ
    @カルボキシ Год назад +8

    ちゃんとドリラー布教活動してるのかw

  • @hyuga8041
    @hyuga8041 Год назад +8

    フレアさん、かくかくには見えないでしょうけどずーっとポリゴンゲーなんですよw

  • @Hainono
    @Hainono Год назад +16

    みこちってすいちゃん大好きが漏れてるよなあww
    ビジネスって言いながら隠せてない感じが最高...

  • @huhu2627
    @huhu2627 Год назад +6

    あらいいですね

  • @tatau_channel
    @tatau_channel Год назад +5

    20代→PS2はレトロゲー 30代→スーファミはレトロゲー

  • @sir_RukiA
    @sir_RukiA Год назад +8

    エルフやからつい2000年前とか幼少期を言ってしまったのかな

  • @teruki_ai
    @teruki_ai Год назад +6

    3世代以上前のハードがレトロゲーの定義らしい
    つまり、PS5が出ている時点でPS3のゲームはもうレトロゲーと定義される
    衝撃よな

  • @GaLuLuLu
    @GaLuLuLu Год назад

    たしかにトロとか久方振りに聞いたわw

  • @かなたか-u2m
    @かなたか-u2m Год назад +2

    シーマンはドリキャスでPS2
    世代なんよ…

  • @koma9571
    @koma9571 Год назад +2

    2人とも性格やら諸々の要素的には真逆というか、学生時代ならまったく絡まんであろうタイプ同士のはずなのに何かがかみ合ったんだなぁ…。
    かつての会長と天使も色んな要素は違ったけど、奇跡的なシナジーがあったし分からないものだ😅

  • @tmxtubakxxi
    @tmxtubakxxi Год назад +5

    ガチのビジネスなんかわからんくなってきた

  • @_35p84
    @_35p84 Год назад +2

    20年以上経ってるのはもうレトロゲームだと思うんだ
    ファミコン:1983年 スーファミ:1990年
    PS:1994年 セガサターン:1994年
    64:1996年 ワンダースワン:1999年
    PS2:2000年 ゲームキューブ:2001年
    PS3:2006年 Wii:2006年
    もうWiiとPS3ですら17年前か...
    今の学生リスナーってここ通ってないというかワイから見たスーファミみたいな感じなんか...

    • @かか-n6z5y
      @かか-n6z5y Год назад

      Wiiでさえ当時の俺らから見たら凄い技術を詰め込んだゲームだった。

  • @くぬくぬえんじぇるでびる

    ミスタードリラーSteamでセール時75%OFFで買えたと思った、気になった人はセールを狙うのがうまあじ

  • @過重ぐみ
    @過重ぐみ Год назад +6

    みこちは付き合いが良いなぁ

  • @madmadoka
    @madmadoka Год назад

    PC版ドリラーまだ持ってるんだけどWin9x用なんよね。10じゃ動かなかったよ

  • @pig-retton
    @pig-retton Год назад

    PS2のジャックダクスターとかやったなぁ

  • @combat-etizen
    @combat-etizen Год назад +5

    GBCのミスタードリラーは潰れながらクリアするとゴールより下が掘れて笑った思い出。500mコースの記録が593mとかになってたww

  • @skollhati.H3BO3
    @skollhati.H3BO3 Год назад

    ミスタードリラーね、面白いよね。GBAのミスタードリラー2しかやった事ないけど

  • @お覇王
    @お覇王 Год назад +1

    ミスタードリラーがレトロゲーム扱いされてて心にくる・・・いや、自分が小学生辺りによくやってたゲームだし、分からんでもないが・・・辛い。

    • @平成-o9g
      @平成-o9g Год назад +5

      世間的な価値観ではPS2、Wii、DSが既にレトロゲームなのだが

    • @お覇王
      @お覇王 Год назад +1

      @@平成-o9g マジな話それは理解しているし、何なら次の世代であるPS3、WiiU、3DSですらもうレトロゲーム扱いされてますしね。
      ただそれでも、こういうの聞くと心に来るんですよ・・・

    • @yaseru80
      @yaseru80 Год назад +1

      もうゲームセンターCXで解禁されたらレトロゲームって基準で思うしかないのかな

  • @kas4421
    @kas4421 Год назад +35

    そういえばみこちって弟妹居たよな。

    • @MeitaaWongpuak
      @MeitaaWongpuak Год назад +29

      いますね。
      だからすいちゃんの扱いが完全に姉妹のようでw

    • @disa3977
      @disa3977 Год назад +4

      みこちがお姉さんという意外性しゅき

  • @nonntarou-c6p
    @nonntarou-c6p Год назад +1

    まあ普通に考えたら今はPS5の時代なんだからPS1やPS2がレトロゲームなのは当たり前なんだよな
    FF10-2とかですら今年で20周年

  • @槐安-v7x
    @槐安-v7x Год назад +1

    PS2は3が06年に出た後も粘りに粘って12年まで生産してたからなぁ ソフトも勿論その後も出てたからまぁがっつり遊んだ世代的にはレトロ感薄いのはわかる

  • @改名しました-x4l
    @改名しました-x4l Год назад +1

    ミスタードリラー、ゲーセンに残ってるのだろうか·····

    • @stella0713
      @stella0713 Год назад

      ボロいゲーセン行くとありますよ!

  • @三浦介
    @三浦介 Год назад

    五目並べってレトロゲームじゃないのかな

  • @MountainD
    @MountainD Год назад +1

    うわああああああてえてえてえてえてえてえてえてえんんん

  • @gobou050
    @gobou050 Год назад +4

    ミスドリは神
    それはそれとしてPSはもうレトロ扱いかぁ

    • @飼猫コタロー
      @飼猫コタロー Год назад +3

      レトロゲー紹介の場として知名度あるゲームセンターCXが放送開始時点で
      FC発売が20年前
      故に「発売から20年経ってればレトロゲー」の判定
      って基準設けてPS2までは解禁済みな時代やからね…

  • @イカ次郎-p9t
    @イカ次郎-p9t Год назад +1

    確かPS3に初代のドリラーあったはず🤔
    お助けアイテムの無い純粋にひたすら掘り続けるのが良いんだわ( ̄∀ ̄)多分すいちゃんもこっち派だと思う

  • @unknown-xx7dp
    @unknown-xx7dp Год назад +2

    PS2→23年前
    DS、PSP→19年前
    PS3→17年前
    ここら辺は古いしレトロゲームだね

    • @fate8170
      @fate8170 Год назад

      DSが19年前ってマジィ⁈イナズマイレブンももう古いか

    • @koma9571
      @koma9571 Год назад

      もう(Vitaすら)ゲオでも扱わないですからねぇ…。
      リユースショップとかで見かけるしかないし、パワーグローブ(誰も知らんレベルの古の周辺機器)とその辺りの機器が同じ様に並べられてたのを見た時は「あ…」てなりました😅

  • @ko1fujll698
    @ko1fujll698 Год назад

    いにしえのドリラーしか知らんかったけど実はいつの間にか主人公が世代交代してんのな
    ボンバーマン兄弟の末の妹がたいぞうの嫁で今の主人公(操作キャラ)はたいぞうの息子達なのな……
    まさかボンバーマンと世界観共有だったとは

  • @minminmimimmi
    @minminmimimmi Год назад

    電流イライラ棒♡

  • @おろろ-j8j
    @おろろ-j8j Год назад

    ただの雑談配信にするぐらいなら、穴掘りながら雑談で良かったのでは?
    作業工程が少しでも進めば良いわけだし
    この辺の判断がよくわからないのよね、フレアは